ハイラル観光記

【ネタバレ注意】ティアキンのハイラルの観光記です。攻略情報見ない派野郎。勘と思い込みで右往左往する様をお楽しみください。

2023-08-05 チャレンジ探しにチャレンジだ

開かずの石板はチャレンジを進める事で開くかも、といっても、どこで受注できるチャレンジなのか全然ヒントがない。「遺跡」という共通点から、調査員の話が起点だろうか、もしくはラムダの財宝関連で、SAGONOスタイルの人から聞ける話で始まるチャレンジかも。エリア的には石板があるハイラル西側の馬宿や、デグドの吊り橋周辺の調査員が集まっている辺りが怪しいぞ……とその辺りを巡って聞き込みを行うも、チャレンジは始まらないし関連しそうな情報もない。

改めてチャレンジ管理ページを確認すると、未受注の「エピソードチャレンジ」があと4つもある。開くべき石板が3つもある事を考えると、これか……?これまでの経験上、チャレンジを片付けると新たなチャレンジが受注状態になるという、チャレンジがチャレンジを呼ぶ現象を多く見てきたので、現在受注済みのミニチャレンジを片付けていく事にする。

まず強敵と戦うのがイヤで残していた、イワロック・ヒノックス・モルドラジークを倒すミニチャレンジ。強敵とはいえ、過去に倒した事がある種類の敵なので気楽に挑むが、キタッカレのイワロックは弱点が背中に生えているという、初めて見るタイプで予想外に苦戦する。3体を倒して監視砦に戻るとルピーが貰えて、今度はブロックゴーレム(これだけ討伐済み)、グリオーク、デグガーマを倒すチャレンジを受注できる。やはりチャレンジがチャレンジを呼ぶ。さらに、ここでは「討伐隊」の情報を聞ける。

そういえばハイラル平原南とハテール砦の討伐チャレンジは参加したが、他の討伐隊に関してはノータッチだった、とフィローネ地方の討伐に参加しにいく。ここはちょっと前に、ここにも海賊がいるな、海賊討伐チャレンジは全部済ませたと思ってたけどここは放置でいいのかな?と思っていた場所だった。海賊ボコブリンを全滅させると、今度はヘブラ地方へ討伐に行くという。これら2つとも「エピソードチャレンジ」だった。という事は……とオルディン地方の討伐にも参加すると、そちらも「エピソードチャレンジ」の1つで、次に彼らはアッカレ地方に向かうという。

これら討伐隊のイベントで未受注だった「エピソードチャレンジ」を全部受注した事になってしまった。開かずの石板は「ミニチャレンジ」の方だったのかも。討伐隊に参加する際は毎回「ぼくより役に立つんで……」と「焼き込み君」を派遣して、自分はボコブリンマスクをかぶって棒立ちのリンク(モリブリンには発見されてしまうのでなるべく遠巻きに)。それでも報奨金を貰えて、エピソードチャレンジを全て終わらせる。続けてグリオーク・デグガーマを倒すミニチャレンジもやる。対象のグリオークはゲームの初期から見かけつつ、ビビって避けていたハイリア湖の火炎グリオーク。ここでは炎ビームを避けるための物陰が無い場所で戦わねばならず、先に闘技場跡地の雷電グリオークで「こいつは倒せる」という実感を得ていなかったら心が挫けていたと思う。

ヘブラ地方の討伐隊に参加した際に、ヘブラ地方のコルテンを見つけた。そういえば、高原の馬宿に来た際に何度も見かけてた場所だった〜!やはり空から見つけるのは難しいのだろうか。ヘブラ地方も洞窟を多く残していそうな気配で、とりあえず地図にコルテンの場所だけ記載しておく。

討伐関連のイベントを全て終わらせると、監視砦でヒノックスら強敵の「残りの数」を聞く事ができる様になる。これが、ゲゲ、そんなにいるんだ……と感じる数。まあ「ミニチャレンジ」として討伐を依頼されるわけではなさそうなのでいいけど。

それから、四種族の居住地で強い武器を作ってもらうミニチャレンジを進める。これらはダイヤモンドを消費するのが勿体無くて、「オオワシの弓」以外は残していたのだが、数量的には足りるしここでダイヤモンドを使っちゃおうと考え直す。このチャレンジは必要な「武器」を探すのが意外と面倒くさい。ゴロンシティで必要な「石打ち」は以前ゴロンシティの近くでボコブリンが守ってる宝箱に入っているのを見つけて、取らずに戻しておいたのを持っていく。完成した「巨岩砕き」は元の攻撃力が大きいので、白銀モリブリンの角をつけると強力なハンマーができる。ゾーラの里では「ゾーラの槍」が必要で、ゾーラ族兵士が持っているのを写真に撮って探し始めるが、そのゾーラ族兵士が持っている槍がセンサーに反応してしまうので里の近くでは探せないのが面倒だ。結局里の西側でセンサーに反応したのを追っていくと未発見の洞窟があり(この辺、アッカレ地方のコルテンの担当エリアの境界が里の近辺にあるみたいだ)、その中で槍を見つける。「光鱗の槍」を作ってもらうが、うちのリンク、槍は使わないんだよね。攻撃が早いのはいいんだけどほとんどZ注目で戦わないので、槍だと当たらなくて。最後はゲルドの街へ。「ゲルドのナイフ」は以前「気温を下げるため用の消費しない武器」としてサファイアをつけたものを持っていたので、そのサファイアを外して使う事にする。一方、「ゲルドの盾」がなかなか見つからなかった。例によって街の中だとゲルド兵士が背負っているものがセンサーに反応してしまうので、北の遺跡に向かう洞窟とか、雷の神殿とか、ゲルド砂漠の祠周辺などでセンサーの反応を見る。南オアシスの祠にワープするとセンサーが反応するが「訓練場」の兵士が持っている盾だった。ここで話を聞くと砂漠ラリーでいい成績を出すとゲルドの「布」がもらえるという話で、今後、布を集める事がトリガーになって何かあったりするかも……?という気まぐれでラリーに二度目の参加をする。2分30秒を切れず、「布」をもらえるスコアを出せなかったのだが、ここの報酬で「ゲルドの盾」をもらえてしまった。なかなか見つからないなと思っていたので助かった。普段全然盾を消費しないせいで、盾ポーチの中は高パラメータの盾が厳選された状態になっており「七宝の盾」は持ってる中で一番弱い状態だった。一方「七宝のナイフ」は素の攻撃力も強めだし、耐久力もそれなりにありそうだから、マスターソードが寝てる時の主力武器にしようと思って比較的強い「白銀ボスボコブリンの角」をくっつけると、攻撃力が102とかになって驚く。3桁の攻撃力って初めて見た。数字を見ると「角」のスクラビルド攻撃力が2倍になっている。これって「七宝のナイフ」の説明には記載されていないけど「ゲルドのナイフ」の「くっつけた素材の力を引き出す」性能が受け継がれているのか。そもそも「ゲルドのナイフ」のその説明が「スクラビルド攻撃力2倍」の意味だって事から知らなかったよ。

これで、受注済みの残ったミニチャレンジが「井戸をみつける」やつだけになった。井戸は残り7箇所あるらしいけど、これは洞窟と違ってセンサーくらいしか頼れるものがないので、これ以上見つけるのはしんどいよね……。未受注のチャレンジが34個あるという事なんだけど、うん、けっこうあるな。その中に開かずの石板が開くチャレンジがあるかもしれない、と思うんだけど、一体どうしたら受注できるんだ……?