2023-10-02 「リアクター」の秘密
実は TUNIC はもうとっくにプレイし終えているのだけど、この「観光記」はずっと書き終えていない状態になっている。ティアキンの記録を書きながら、徐々に詳細度が上がって記録を書くスピードがゲームを進めるスピードに遅れていくのを感じていたのだが、TUNICに関しては実験としてさらに「どこまで詳細に書けるか」を突き詰めるように書いてみたところ、書くのと推敲するのが無限に億劫になってしまった。そこに仕事が忙しくなったタイミングが重なって中断していたのを繋ぐ様にスーパーマリオワンダーをやりはじめてしまい、気がつくと1月以上、書きかけの観光記が放置されていた。が、続きを書く気はある。ちなみにここから2回分は下書きのまま放置されていた回です。スーマリワンダーはワンダーシードを全部集めた所で終了しました。
「採石場」の敵が手強いのでこちらは後回しにして、「フックショットで新たに行ける様になった場所探し」の続きをやろうと「天上の世界」に戻ってきた。しかし前回見つけた物の他には、新たに行ける場所や取れる宝箱は無さそうだ。そこでとりあえず今持っているリソースを使ってTUNICを強化する。井戸に投げ込んだコインの数が3つになったらパネルを「セット」できる枠が増えた。説明書に投げたコインの数とパネルに関係がありそうな記載があったが、セット可能な枠が増えるという意味だったか。これまであまりパネルの効果を重視していなかったが、枠が増えているのに使わないのも勿体無いので、説明書の記述から持っているパネルの効果を予想してみる。
* オレンジのキケンリング … 「キケン」→瀕死状態で攻撃力アップ?
* シアンのキケンリング … 瀕死状態で防御力アップ?
* 逆さまの灰 … 説明書に「HP」「MP」との2単語のみ可読で、絵はポーションっぽい→ポーションでMPが回復できるとか?
* アンクレット … 羽がついてて「脚」関連→足が速くなる?
* チンキ剤 … 説明書の書き込みがヒント?→攻撃力アップ&防御力ダウン?
* ブレイサー … これも書き込みがヒント?→防御力アップ&スタミナ消費増加?
* ラッキーカップ … 説明書に「15%」とあり「ラッキー」で「ハート」の絵→被ダメージ時に確率でHP回復?
* 消音ベル … これは推測しやすい。敵に気づかれにくくなる?
* 大きな呼び声 … このシリーズ、セットしてても効果が分からない。説明書の「×4」とは?→死んだ時に残る魂が4つまでに増えるとか?
* 魔法の呼び声 … →これも魂に関する効果?
* オーラのジェム … セットすると盾に宝石が付いた見た目に→盾アタックの威力アップ?普段盾アタック使ってないので違いが分からない。
まだ推測しただけだけど、「アンクレット」で少しだけ足が速くなってる事は確認できた。ホントにちょっぴりだな。速くなってるよな……?これ……。「アンクレット」と「消音ベル」の組み合わせで、敵をすり抜けやすくなったりするだろうか。それからまだ入手していないけど説明書で下線が引かれてる「スカベンジャーのマスク」はきっと瘴気対策装備だよね。「採石場」で手に入るんだろうか。
ところでこの、説明書の「パネルの一覧」掲載ページ、ページの下の方に「水に60秒浸けると何か出てくる」仕掛けがあるのではないかと思われる記載がある。とはいえ説明書は画面の中にしかないので、TUNICを水に浸ければいいのだろうか。水中にザブンと入れる場所ってけっこう限られるけど「西の庭園」にはあった気がする。
というわけで再び「西の庭園」へ。海の上に小さい島が連なるマップなので、ここにもフックショットで行ける場所があるだろうと期待していたが、見つからなかった。一つ見える所に残してきた宝箱もいまだに取れない。やはり「ジャンプ」が必要なのか……!マップの中にある、TUNICが首まで水に浸かれる所で60秒待って説明書をめくるが、何も変化は無かった。水に浸けるという意味ではないのか、浸け方が違うのか、はたまた未入手のページに起きる変化なのか?
「西の庭園」には「西の鐘楼」側の出入り口、つまり最初に通過した際の出口側から逆行して入ったので、出る際も逆の順路で「地下墓地」を通って出る事にした。「地下墓地」を出口から入り口まで逆行したら、そこから繋がっている「井戸の底」の出口付近へ戻る。そこから南の出口を出た先は「西の鐘楼」の内部に繋がっていて、以前どうしても辿り着けないと思っていた西の鐘楼内部の「リアクター」にアクセスできる場所だった。ここは「井戸の底」クリア時に一度入った筈だけど完全に忘れていた。起動した「リアクター」からは「井戸の底」内部へ「伝達路」がつづいているので、その先で何が起きたか調べようと辿って行く。未発見の小部屋で宝箱を見つけるが、その先は道が塞がり途中までしか辿れない。井戸の入り口まで戻って周辺を調べるが、一番繋がっていそうな「禁じられた道」方面は元々「伝達路」が通電していて「リアクター」も起動済みだし、いま通電させた「伝達路」が繋がる先がどうも想像つかない。
もしかして「伝達路」はマップの北側、「雪山」に抜けているのかもしれない、とそちらを再訪するが、道を塞ぐ大きな扉も含め様子が変化した所はない。ここまで来たついでに山を越えて再び「採石場」に入る。以前、この「雪山」側から入った際は瘴気ダメージを受けるエリアが局所的なモノという理解が無かったので諦めたのだが、今回は瘴気ダメージエリアをダッシュで駆け抜けてみた。すると「消音ベル」のお陰か、以前追いかけてきた敵たちにも気付かれずに通り抜ける事ができた。地図によると反対の入り口、「禁じられた道」側から入ってキツネ像を通り過ぎてエリアの中央に入った辺りに合流できたらしい。
結局道が繋がっているのであれば、セーブポイントがない「雪山」側から無理に探索する必要はないよね、と「禁じられた道」側のキツネ像に戻る。「アンクレット」と「消音ベル」を装備した状態で駆け抜け、何度も死にながらマップの構造を把握。相変わらず敵はしつこく追いかけて来るのだが、相手はハシゴを登り降りできないようで、そこで「撒ける」チャンスがある。さらに離れた所から銃や爆弾投げで攻撃してくる敵は「カエルの舌」で引き寄せて攻撃すると片付けられる。という感じで少しこの辺りで行動する余裕が出てきて、宝箱の中身も回収していく。
「採石場」の北には「修道院」があり、中に入ると一段と瘴気が漏れ出す箇所が多くて死にやすい。ここの入り口にもキツネ像があるのだが水に囲まれて入れず、水を抜くか、「ジャンプ」を習得しないと利用できない状態。もしかしてここに来るまでに「ジャンプ」を得られる場所が解放されてるのか……?という事が気になる。一方、「採石場」の南西に山を下ると瘴気が全体に満ちたエリアになっている。しばらく瘴気ダメージをくらいながらダッシュで調査してみたが、とても奥まで到達できない状況。
これは「修道院」で「スカベンジャーのマスク」が手に入って、それを装備して南西エリアを下る流れかな?と予想して修道院を探索する。修道院まではダッシュで駆け抜けて、修道院内部に入ったらスカベンジャーを一匹づつ「舌」で引き寄せて倒して進む。意外に修道院は小さく、簡単に「スカベンジャーのマスク」が手に入った。「セット」するとTUNICがマスクを被る。これは「パネル」だけど装備アイテムみたいな扱いなんだな。修道院の出口は「採石場」の西側に繋がっており、そこから南西に降りていくと瘴気ダメージを受けずに探索できる様になっていた。が、MPが減っているのであまり深入りせずに一度キツネ像に戻る。
「採石場」で6つめのコインを見つけたのでさらにパネルのセット枠を増やす。これでスカベンジャーのマスクをつけたまま、アンクレットと消音ベルが装備できる。瘴気に阻まれて入れなかったエリアに射撃練習場みたいな場所があり、その奥で銃器を入手。スカベンジャーが使っているタイプの、ライフルみたいな武器かな?と思ったが広範囲に弾をぶち撒けるショットガンだった。威力も強く敵を殲滅できるが、MP消費が多くてここぞという時にしか使えなさそうだ。
さらに「採石場」を下って行き、ついに「底」まで降りる。ここまで来るとスカベンジャー達もおらず、奥行きのある風景のあちこちから鉱水がキラキラと流れてだしていて、このゲーム中でも屈指の美しい景色。ただし、おそらく瘴気と鉱毒で微生物が生きられないが故に水の透明度が高いという状態で、マスクを外して水を飲んだら死ぬやつだと思う。
「採石場」の底部、最奥の入り口から鉱山の内部に入ると「ジッグラト内部」と表示された。説明書にある「埋没したジッグラト」だ。「ジッグラト」内は大きな空洞になっているらしく、TUNICが進む道は巨大な柱から柱へ張り巡らされた細い梁の様な通路で、その高さは空間の底の様子が伺えないほどだ。全体に暗い空間の中、金属質の柱を繋ぐ通路の縁が青白く光る照明で強調され、侵入者を奥へと導いている。先に進むと羽を広げた鳥をシンボル化したような像があり、これもキツネ像と同様に、セーブポイントの機能と回復機能を持っているようだ。そこから先はタレット君や飛んでくる壁の飾りなど、無機質な敵ばかりが出てくる。どちらも弾を撒き散らすタイプの強化版で、ダメージを受けながらフックショットで引き寄せて(相手がタレット君の場合は引き寄せられるのはこっちなんだけど)一体づつ片付けていく。
通路の先は一際大きな塔の頂に繋がっていて、そこには四角柱型のゴーレム、あるいはロボットがいた。これまでカエルの居住地の空になった金庫室の前や、図書館で動かない状態の姿を見てきた存在だ。やはりこいつもタレット君や「庭園の騎士」と同様、侵入者を排除するためのロボットだった様だ。盾でガードできない「地面にダメージ判定を広げる攻撃」を交えてくる所が厄介だが「庭園の騎士」ほどは強くない。と思っていたら、四角柱型の装甲をキャストオフしてビームサーベルを持った姿にフォームチェンジし攻撃が激しくなる。結局TUNICもたっぷりダメージを喰らいながら、ポーションで回復しまくって粘り勝つ。塔の周囲をぐるぐると回り下ると内部への入り口があり、さらにエレベーターで深部へと運ばれて行く。
ここの内部の工場の様な金属的な雰囲気は、「ワープゾーン」の隠れた位置にある出入り口からワープした小さな部屋と同じだ。「ワープゾーン」から来た時は部屋から出られなかったが、こちら側から何らかの仕掛けを動かす事で「ワープゾーン」で出入り可能になるのだろう。エレベーターを出て先に進むと床と天井に設置された機械装置の狭間で、瘴気がキツネの様な形を取っている。瘴気を生物化しているのか、キツネを瘴気化しているのか、とにかくマッドなサイエンス風の実験が行われている臭いがする。さらにその先のエレベーターを降りると、ベルトコンベアでキツネ型の瘴気が次々と運ばれてきては、ガッチャーンと「リアクター」の外装でパッケージされては運ばれていく。パッケージされる際に悲鳴をあげる瘴気キツネもいる。これまで目にしてきたあれらは全部、こうして作られていたという事で、既に「実験」ではなく「量産」が行われている状況だった。「リアクター」のエネルギーがキツネ族から抽出されているという事か……。鉱石由来じゃなかったのか?
その先のエリアでは辺り一面が液体を湛えたプールになっていて、その上の細い橋の様な通路を進んで行く。先に進むとプールの中からカマキリ状の敵が出てきて襲いかかってくる。スカベンジャー達との戦いには余裕が出てきた所だったが、このカマキリは強い……!タランチュラみたいにこっちの背後に飛び込んでくる上、攻撃を喰らうとマスクをしていても瘴気ダメージを受けてしまう。しかもある程度ダメージを与えると小さいカマキリに分裂するのでさらに囲まれやすい状況になる。カマキリ達はプール内部に潜んでいて、TUNICの前後を挟む形で複数一度に出現するので始末に負えない。アンクレット&消音ベルで駆け抜ける作戦では、見つけた宝箱を開ける余裕すらなく殺されてしまう。途中で4台のタレット君に囲まれている場所があるのでカマキリが出現したらタレットエリアまでダッシュで戻って、タレット君に攻撃させてからこちらも攻撃、という作戦を立てて試してみる。タレットの攻撃で一部のカマキリが分裂する所までダメージが入るが、結局囲まれてやられてしまう。現時点で最強の武器、ショットガンで撃つと一発で分裂させる所までダメージが入るのだが、おそらくどんなに大きいダメージを与えても分裂は防げない仕様になっていて、2回の分裂が発生するカマキリを倒すには最低3発撃つ必要があるため、使える回数が少ないショットガンとは相性が悪い。カマキリを倒す方法をいろいろ模索するがどれもうまく行かず、先に進めない状態になってしまった。