ハイラル観光記

【ネタバレ注意】ティアキンのハイラルの観光記です。攻略情報見ない派野郎。勘と思い込みで右往左往する様をお楽しみください。

2023-06-22 やきはらえ!!焼き込み君

思いがけずミネルを発見して盛り上がってしまったんだけど、元々はウオトリー村を制圧しに行きたいんだった。ボコブリン達と乱戦になった場合、ミネルも戦力になるだろうし、その使い勝手を調べてみよう。

チューリとルージュは戦闘していない時はプレイの邪魔にならない様に、カメラを避ける様に動いてくれるんだけど、ミネルはでかくて目立つし、リンクが搭乗する前提なのでリンクの前に出てきちゃう。乗らないのに普段から出してるとちょっと邪魔かも。両手と背中の装備はウルトラハンドではなくスクラビルド準拠で、外す(他の物に入れ替える)と消えてしまうので物を運ぶために使う事はできない。例えばコログをくっつけて運んだり、「コログパンチ!!(ウッ!)」とかもできない(したかった)。元々装着可能な丸太とかも、コログをくっつけると装着できなくなってしまう。ミネルに乗ったまま水の中を歩く事ができ、背が高いのでリンクよりも深いところまで歩ける。ただしある程度深くなると消えてしまって泳ぐ事になる。これを底なし沼でやってしまうとミネルは即消えるのでリンクひとりで沈む事になる。

そして重要な、リンクが搭乗していない状態で戦闘になるとどうなるかを確認。チューリやルージュと同様に自動で戦ってくれる。敵に反応してガードの動きをするし、鉄球パンチで大きくノックバックさせる事ができるので、バトルを賢者達に任せたい場合はミネルの後ろに隠れる様に逃げ回ると良さそうだ。なんとなく最初から右手=電撃、左手=トゲ鉄球を装備していたんだけど、敵を足止めしてもらったり、電撃で痺れている間にヘッドショットを狙ったりとこのリンクのスタイルに合っている選択に思えるのでこのままで良いと思った。リンクが搭乗していない間はバッテリーも消費しないので、電撃などゾナウギアの攻撃をタダでやってもらえるのも嬉しい。今のところトゲ鉄球が壊れる様子が無いのも頼もしい。武器にスクラビルドしていない素材自体は耐久力♾️なのかな?

ウオトリー村に行く前に、これまでに見つけたゾナウガチャの排出内容を全て確定させておく。「トゲ付き板」がゾナウカプセルに存在するかもまだ未確定なので。最近は新しいゾナウガチャを見つけると必ずゾナウエネルギーを5個入れて大量排出させて、排出内容を全確定していたのだが、初期に見つけたガチャにはケチってゴーレムのツノ1個とかしか入れてなかったので、何が出るのか確定していないものが複数残っていた。地図でガチャを確認して順番にまわり、未確定の物を全て確定させていく。ついでに(あからさまにラネール地方の神殿っぽい空域を除くと)でかい空島の中では最後に残った未踏の地、ハテール上空の妙に縦に長く高度が高い島へ辿り着けるかチャレンジする。ここはどの塔からも遠いし、始まりの島の最高地点から飛んでも距離が遠くて着陸できない。結局ラネール山頂から塔ジャンプして、がんばり回復薬も使って少し手前にある小さい島に着陸、そこから反重力足場をロケットで動かしてやっと到達する事ができた。

排気塔が複数飛び出した様な見た目から工場の様な設備を連想していたが、この島は「ゾナニウム精錬の島」との事。しかし精錬ゴーレムなどはいない。精錬によって産み出された物なのか、攻撃力が強化された状態のゾナニウム武器が無造作に落ちていて、ここにいたゴーレム達がなんらかの事情で全滅したのかな、という雰囲気。あとは隠された宝箱に服が置いてあるくらいだったが、ゴーレム製造房みたいに後ほど何らかのイベントの舞台になったりするんだろうか。ここにも祠とガチャのセットがあったが、これまで同様、未発見のゾナウカプセルは出なかった。アイテム欄に空欄がある、という私の認識が間違っていて、単にアイテム欄が5カラムあるので、ゾナウカプセルの種類数が5の倍数に満たない部分が空欄に見えちゃうだけなんじゃないだろうか。ゾナウカプセル「トゲ付き板」はやっぱり無いのかなあ……。

いろいろ準備が整ったので、ウオトリー村制圧の準備、最後の仕上げに入る。まずその辺で木を切ってマスターソードに寝てもらう。雪原の馬宿の井戸に入って妖精をキャッチ。イーガ団本部に行って矢を買い占め(ゲルドの街は店が地上に戻ったら、矢の値段が他の集落と同じに値上がりしてしまった)、弓、バクダン花のストックも確認。ゾナニウムや結晶がバッテリーに変換できる量溜まっていたら変換しておく。ゾナウカプセルのうち、今回使いたいと思っていた「光線の頭」のストックが少なかったのでガチャで複数出しておく。馬宿の鍋で「マックス○○」シリーズを調理して回復用料理を多めに作っておく。村の制圧中に「赤い月」が出て倒した敵が復活してしまうと悲しいのでしばらく出てなかったら赤い月を待ってから村に向かいたい所だが、この準備中に出たのでおそらく大丈夫だろう。

持ち物の準備ができたのでウオトリー村へ。まずはボコブリンマスクと静かさアップ装備をつけて村の中を偵察し、敵の配置を確認する。敵はいくつかの小グループに分かれているので、ノートに村の地図を描いて各グループの頭数と位置をメモしていく。陸上にいるのはいずれも小グループなので、グループごとに各個撃破できれば問題なさそう。面倒そうなのが船の上にいるグループで、高い位置に見張りがいて地上から総数が確認できない上にボスブリンまでいる。

地上の敵を倒した後に船上の戦いで詰んでしまうと悲しいので、まずは船上の敵を殲滅できるか確認しておこう、と村の北側の崖の上へ登り、パラセールで降下して船尾上部を警戒しているリザルフォスを空中からヘッドショットで倒す。そのまま船尾上部の後ろの端にいればボスブリン達がいる甲板からは死角になっているので、ここでゆっくりゾナウギア製自動殺戮ロボット(命名:焼き込み君)を組み立てる。

焼き込み君の組み立て手順

  1. 追跡台車のしっぽ部分におきあがりこぼしをつけて、倒れた時に復帰できる様にする。
  2. 敵を追いながら焼くため、追跡台車の先頭に火龍の頭をつける。
  3. 追跡台車の上にゴーレムの頭と光線の頭を乗せ、台車の動きだけでは小回りが効かない範囲をカバーする。

組み立てた焼き込み君を船の甲板にそっと下ろして、ボコブリン達が「?」とかなってるのを見ながら矢で打って起動する。甲板はちょっとしたパニックになる。あとは船尾上部の死角に隠れていてもよさそうだが、ボスブリンはさすがにデカいのでHPが全然減ってない。援護射撃が必要だなと思い、ボスブリンにバクダン矢をガンガン打ち込む。的がデカいのでヘッドショットしやすいが、さすがに硬い!なかなか減らない!と思ってたら目の前のボスブリンが突然消えてしまった。今度はこっちが「?」である。後は船首上部を警戒しているボコブリンと、焼き込み君の攻撃やバクダン矢の爆風で体力が減った状態のボコブリンが2匹残るだけ。船首にいるやつは上から矢を打ってきそうなので先んじて遠くから矢で倒し、甲板に降りてリンクが敵の残骸を拾ってる間に残りを賢者達に倒してもらう。消えちゃったボスブリンはバクダン矢の爆風で海に落下して死んでいたらしく、海上に無数の残骸が浮いていた。

海上に残骸を拾いに行くと船に戻るのが大変な事が分かっているので先に船上の残骸を全部拾い、焼き込み君をソロソロと桟橋の端に降ろしてから海に飛び込む。まだ陸上のグループには気づかれていないので、桟橋に近い砂浜で魚を焼いて楽しんでいるグループに焼き込み君をけしかける。こちらは海を泳いで東に移動し、ヤシの生えた小さい砂丘に身を隠して援護射撃を狙っていたのだが、リザルフォスとボコブリン1匹づつがこちらに気づいてしまい砂浜で乱戦となる。ミネルの電撃パンチ→リンクのヘッドショットのコンボで比較的安全に倒せた。残りの小グループは砂浜と違って建物の跡に身を隠しやすい位置だったため、こちらに気づかれる事なく焼き込み君で順序よく焼いていけた。最後に敵1匹分の体力表示が残ってしまい、村中を確認して回るが見つからない。ああ、井戸のフチにいろいろ置いてあったのはそういう事か!と井戸に飛び込み無事に最後の1匹を倒す。

ウオトリー村の制圧完了。とにかく焼き込み君が大活躍で、バクダン矢も主にボスブリンくらいにしか使わなかったのでアイテムを思っていたほど消費しなかった。回復アイテムは使わなかったし、矢にいたっては箱から沢山出てきたのと、敵が焼き込み君にガンガン射撃してくれていたため。逆に増えてしまった。

村に人が戻ってくる。数日前に「どこにいるんだろう」と書いていたサクラダもいる。そういえばサクラダが避難した村長と一緒にいたの、初期に見てたけど忘れていました。村の再建のために丸太と米を集める事に。丸太は村内に何本か転がっていたので、足りない分を少し内陸にある丘で切り出す。丸太をまとめて運ぶため、馬に荷車をつけて丘の麓まで運んでいたのだが、さすがに丸太8本は重すぎたらしくジリジリとしか運べない。というか動物虐待っぽい雰囲気になってしまった。結局丘からウオトリー村までは概ね下り坂なので、8本まとめた丸太をゾナウギア台車ですべらせ下ろす御柱祭形式で運んだ。何度もウルトラハンドで浮かせて向きを修正したので、ずっと浮かせて運んだ方が早かったかもしれないけど…。米は各村を回って監視砦、ハテノ村、ゲルドの街などで買ったのだが、意外と各店の在庫数が少なく全然足りない。サクラダが草を刈ると出てくる事がある、とストレートにゲームプレイヤー向けのヒントを言うので、マスターソードで村中の草刈りを行って必要な数を集める事ができた。

サクラダに言われるがまま、村の各建物を再建する手伝いをする。サクラダのステレオタイプすぎるオカマ口調のセリフ回しが古くてクドく、つらい。こういう表現を面白いと思ってプレイしてるって思われちゃうと恥ずかしいから人前では遊べないなこのゲーム、と感じてしまう。ゼルダシリーズ大好きって主張したい気持ちとの間で心が引き裂かれている。しかし各建物が再建して、これまで各地にバラバラにいたNPCが戻ってくるのは楽しい。ここまでやって赤い月が出たら元のモンスターに制圧された村に戻ってましたとかなったら悲しすぎるけど、さすがにそんな事ないだろう。じゃあ監視砦の討伐グループが延々ハイラル平原やハテノ砦で討伐しなければならないのはなんの罰なのかって話になるが……。

さらにウオトリー村で増えたミニチャレンジをいくつかやる。流されちゃった海上よろず屋の船を「漂流物が流れ着く島」から3隻まとめて持ってきたのに、1隻残して消えちゃったのが納得いかない。いらなかったんなら2隻くれよ〜。南東の隅っこの島に行くのに使うからよ〜。(絶対塔ジャンプで行くくせに!)