ハイラル観光記

【ネタバレ注意】ティアキンのハイラルの観光記です。攻略情報見ない派野郎。勘と思い込みで右往左往する様をお楽しみください。

2023-06-19 雷の神殿クリア、ウオトリー村で討伐だ。

ゲルドの街近くで3つの柱を光で繋げる課題をやり、中央に現れた装置を見に行く。そこにルージュも合流し、雷をぶつけ「雷の神殿」登場。入り口がギブドの巣の弱点部分と同じ模様なのでそこにも雷を当てるといきなり「クインギブド」登場。砂塵を起こしている、というわけで雷の神殿のボスっぽいやつ。これはイベント戦闘で、改めて神殿の最後で戦うやつでしょ?と思いながらルージュの雷を当ててマスターソードでぽこぽこ殴る。半分くらい?HPが減った所で雷の神殿の上の方に逃げていった。

「雷の神殿」出現時からルージュがついてくる状態になった。神殿に到達するまでにひと山あるのは風の神殿も同じだけど、集落の賢者候補がついてくるタイミングが神殿によって違うんだなと思った。雷の神殿に入る前にゲルドの街に戻って矢を買ったりしてきたんだけど、街にはルージュはついてきてくれない。まあ敵がいるところじゃないとあんまり意味がない能力だし。

神殿に戻って、中に入る前に外側をトーレルーフと登攀で登っていく。神殿はピラミッドを意識した様な形。クインギブドは頂上の方に向かったという事で、神殿をスルーして戦えたりしないかな?と確認。屋上にはなにもなくて、念の為屋上からピラミッドの4辺の方向へジャンプして、正門以外の出入り口がないか確認する。なさそうなので正門から入る。やはりピラミッドモチーフのダンジョンらしく、まずは地下へ細く狭いルートを降っていく、閉所恐怖を煽るデザイン。地図を確認すると、1F中央に神殿のワープポイントがありそうで、そこへの階段は地下に降りきったところからぐるっと部屋と通路を一回りしたところにありそう。だけどこっちにはトーレルーフがあるんだぜ!と1F中央の空間の真下からトーレルーフするとワープポイントに出る事ができた。地下のスルーした空間はまあ、後で行く事にして、「4つの蓄電池」に雷を当てに行く。

風の神殿に比べると上下方向の移動が多く、さらに地図をみて当たりをつけて外光の取り入れ口を探す必要があったりと若干難しくなっている。とはいえ基本的に中央の巨大な吹き抜け空間に対して、横穴になっている箇所を全部チェックすれば全蓄電池へのルートが開けるようになっていた。あれれ、地下には入らなくて良かったのか。

蓄電池を全部充電して中央のエレベーターで最上階「栄光の間」へ。ここは神殿攻略中に一度トーレルーフで上がってきて、ギブドの巣4つもあるじゃん。やだな……。とすぐ引き返した場所。ここでクインギブド戦が再び始まってしまう。てっきりボス戦は屋上で、ここはその前の前哨戦の場所かと思っていた。神殿前でのバトルと同様に雷で弱体化して殴るのだが、マスターソードが寝ており、サブ強い武器として長く使ってきた「白銀ホラブリンの角付き丈夫な棒」も壊れてしまい、とっさに天空の剣に白銀ホラブリンの角をつけて殴る。強めの武器+強めの魔物の角で攻撃力は高いけど思ったより少しづつしか削れず、トパーズとかオパールをつけた属性攻撃の方が良かったかも?と思う。殴ってる途中に相手の近接攻撃が始まると回避するタイミングがよくわからなくて毎回ルージュに「リンクー!」って叫ばれるハメになる。半分くらい削ったところでギブドの巣が解放されてわらわらと出てくる。逃げ回りながらクインギブドに雷を当てようとするのだが、逃げながらだと空中のボスが見つけにくい、見つけて撃とうとするといいタイミングでよける、そうこうしてるうちにルージュのスタンバイ状態が解除され、ギブドの群れの中からルージュを探し出さなければいけない……という混乱具合でかなり苦戦し、大量のリンゴとトマトを消費してしまう。やっぱり地道に巣を潰そう!と思って4つの巣を潰すと神殿に光が入ってくる様になって、光の中にいると近寄ってきたザコギブドが白化して動きが止まり、チューリに倒してもらえる事に気が付く。おかげでクインギブドを叩きやすくなり、なんとか初見で倒す事ができた。これ、料理をいっぱい作ってストックしておかないとそのうちリンゴが尽きて苦労しそうだぞ…。

秘石が姿を現し、ルージュがそれを注視してる状況を放置して、まずは撃ち損じてそこらじゅうに落ちてる矢を拾い集めるド・ケチ・リンク。ボス討伐後のムービーシーンが始まっちゃうとゲルドの街に強制送還されて矢が無駄になっちゃう可能性があるからね。

ムービーシーン後、ルージュのスタンドを借りられる様になる。クインギブド戦から感じてたんだけど、雷チャージが勝手に始まるのではなく、1撃ごとにその辺りをウロチョロしているルージュに話しかけてスタンバイ状態にしないといけないので、使い勝手はちょっと微妙だ。ただし矢で攻撃できる範囲が広くなるのは嬉しく、もしかしたらバクダン花の消費をかなり抑えられるのかも……?チューリと同時に出しておけるのも嬉しい。チューリの矢に雷が付与されるシナジー効果が出るわけではなかったが、こっちの意図を無視してチャージ中の雷撃が使われちゃうと困るのでしょうがない。しかしこれって最終的に4体のスタンドを出しっぱなしにできるって事だよね。大変(たのしみ)だ〜。

ゲルドの街に戻ると早速みんな元の街へ戻ってきている。復興が早い!七英雄の像に球を乗せるチャレンジの続きが進められる様になる。砂嵐も消えたのでカラカラバザールにあった球も、そこのミニチャレンジを終えてゾナウソリで運んできた。見つかっていなかった残りの球はゲルドの街(地上)で見つかった。新たに現れたデカ球を「ゲルドの聖地」へ運ぶ。ゲルドの聖地は遺跡へ行った時に入り口を見つけていたが、奥へ進んでも格子のはまった通路で行き止まりになっていた場所。その入り口からデカ球は入らないので、別の入り口を探す。リザルフォスがウロウロしているのでリザルフォスマスクをつけて探した所、球の受け皿が見つかり、球を投げ込むと格子が開いて聖地のもう一つの入り口に入れる。こちらを最奥まで進むと八番目の英雄に関する石碑と遺跡があり、チャレンジが完了した。

監視砦に戻ると、1つめの神殿クリア後ほどではないが少し状況が変わり、ミニチャレンジが増えていたりする。ここでウオトリー村の窮状が再び強調されたので、ようやく重い腰を上げて海賊ブリン達の討伐をやりに行く事にする。よし、そのための準備を始めよう。

まずマスターソードをフル充電の状態で持ち込むため、その辺の木を切りまくって眠りについてもらう。雷の神殿前後のイベントは矢を沢山消費する前提でアイテムが置かれていた様で、収支で大幅に矢が増えており矢のストックは十分。弓も「ゲルドの弓」が余るくらい手に入るので在庫は十分。またバクダン花もしばらく敵を倒すためには使っていなかったので、そこそこ溜まっっている。本当はポゥをもっとバクダン花に交換してしまいたいが、魔人像と交換できる装備ラインナップにいい物が増えた時の為になるべく溜めてるんだよね、という状況があるので、魔人像をなるべく見つけてラインナップを明らかにしておきたい。監視砦の魔人像、同像が教えてくれるハイラル平原地下の魔人像、はじまりの大地の時の神殿・忘れられた神殿・知恵の泉・力の泉・勇気の泉、の各女神像の地下の魔人像、の他は何のヒントも無いし見つけられないよねええ。どうしよ?と思って監視砦の魔人像に話しかけると、何と、他の魔人像の場所は?という選択肢があって、それを選ぶと「もう全部見つけている」と言われた。なんと、じゃあポゥの交換ラインナップもこれ以上増えない?瘴気耐性服以外は特に必要性を感じないので、遠慮なくポゥをバクダン花へと交換できる。これでウオトリー村を火の海にしてやるぜ!!

加えて、なるべく遠隔でボコブリンを始末するため、ゾナウギアで自動追跡戦車を作りたい。追跡台車と追跡砲塔は在庫が結構あるので、ビーム出すやつを補充して、さらにトゲをつけたい。でもウオトリー村の近辺に都合よく「トゲ板」が落ちてはいなかったと思うので、ゾナウカプセルとして欲しい。ところでゾナウカプセル「トゲ板」って存在するのか?アイテム欄を見るとゾナウカプセルのページにはまだ少し空きがあるっぽく、まだ回してないガチャや、回したけど1,2種しか内容が記録されていないガチャから「トゲ板」が出る可能性はゼロではないと思うのだが……。と思い、空島のゾナウガチャ巡りをする事にする。地図で見て、十字形の中央が丸くなっている形の島は必ず祠とガチャが存在する。始まりの空島の最高点や、各地の塔から未踏破の十字島へ飛び、ガチャの位置と内容を確定させ、祠もついでに出現させていく。