ハイラル観光記

【ネタバレ注意】ティアキンのハイラルの観光記です。攻略情報見ない派野郎。勘と思い込みで右往左往する様をお楽しみください。

2023-06-08 マスターソード目指して各地で調査

ここはサクっと風の神殿をクリアしたい所だが、風の神殿をクリアしたら消えちゃったり、あるいは浮いてる船たちが落下しちゃったりしてゼルドラに到達可能な高所に上がれなくなっちゃう可能性はない?と警戒して、まずこの辺の高度を調べていく事にする。そう、画面の右下のミニマップやマップ画面に実はXYZの座標が書かれている事に、竜巻の周りを上昇していく過程で気がついたのだ。

風の神殿の目の前の上昇気流で上がった際の高度は 1615。ここは便宜的に、座標が示す高さをメートルだと仮定しよう。1615m。ただしここから竜巻の外に出る事はできない。風の神殿への途上にある祠(カハタナウメ)の高度は1347mでかなり低いが、ここから天鳥船トランポリンで竜巻の上まで上がると2159mまで達する。風の神殿をクリアした場合、少なくとも竜巻は消えると思われるので、その周囲を囲む天鳥船も消え、風の神殿付近では1600m台までしか上がれなくなっちゃうかも。

一方、他の箇所ではどうだろうか。まずは一番使いやすい塔ジャンプの高さを調べていく。以下は塔ジャンプ後、操作を受け付ける状態になってパラセールを開いた瞬間の高さの一覧である。

ドイブラン遺跡 2166
ラブラー山 1996
ゲルド高地 1907
ラネール山 1775
ゲルドキャニオン 1391
オルディン峡谷 1309
ラベラ湿地帯 1308
ウルリ山 1274
サハスーラ平原 1251
ツツキキ雪原 1227
ゾラ台地 1164
ハイラル平原 1150
監視砦 1106
ポプラー高地 882
カルーガ峠 777

なんと、塔ジャンプで上がれる地上からの高さが3倍も違うというのがかなり驚きだった。しかも、塔が立っている場所の高さとはあまり関係がなさそうなので、マップ攻略(させる側)の事情で高さが決まっていると考えるのがいいだろう。特に、カルーガ峠とツツキキ平原が低く抑えられているのは竜巻を登っていく過程をショートカットさせないためだろう。塔ジャンプでの目的地がどの塔からも離れている場合、距離だけでは無くジャンプの高さも考慮すると効率よく到達できそうだ。

そして、ラブラー山からのジャンプがかなり高い。実はゼルドラの行方を延々と観測していた時、ラブラー山から塔ジャンプした時だけゼルドラに近い高さまで上がる事ができていた。そこから距離があるのでゼルドラに着地できる高さには足りないが。これはゼルドラの飛行経路がその付近で下がったのかなと考えていたのだが、実際は違った様だ。おそらくゼルドラは2000m前後の高さを一貫して飛行しており、リンクがそこに到達するには2000m以上飛ぶ必要があるという事みたいだ。

そうするとドイブラン遺跡からのジャンプか、風の神殿の竜巻外側のトランポリンでのジャンプか、という事になるが、いずれもかなり近くにゼルドラに接近してもらわないといけない上、後者はその高さまで到達するのがかなり面倒な場所である。

というわけで他の空島の施設などの高度も調べてみる。2000mを超えられる場所は2つしか見つからなかった。

始まりの空島 最高地点 2359
(参考)大勇を試す島ミニゲーム出発点 2624

始まりの空島の最高地点は4つめの祠の真上なのでアクセスしやすい。ゼルドラがこの近くを通過する事があれば一番良いのだが。大勇を試す島、はミニゲームの中で移動できる場所で、他の場所へ飛ぼうとするとリセットされてしまう。登攀とトーレルーフの繰り返しで登ることもできるんだろうか。ゼルドラを近くで発見してから登るのはちょっと現実的ではないかもしれない。

とはいえ、今回各塔や空島を巡りつつ周囲や空中をつぶさに見回しても、どこにもゼルドラを発見できなかった。たまにしか飛ばない、という事はあんまりなさそうな気がするのだが、近くというか、同じエリアにいないとその姿が描画されない(近づくと急にオブジェクトが描画される事あるでしょ)、という可能性はあり、ゼルドラが広い範囲を飛び回っているのでなかなか出会えていないのではないかという気がする。前回見かけた時はラウルの地上絵から神殿の地上絵へ向かっている様に見えたし、各地上絵の上空を巡っている、つまりハイラル一円の2000m級の上空をゆっくりと回り続けているのではないだろうか。そもそも涙が落下したポイントに地上絵が現れた理由はまだ謎に包まれているのだが、これから永久に空を飛び続けるゼルダが記憶と正気を保てる様にと願って、過去のハイリア人が飛行経路からよく見える位置に地上絵を描いたのかもしれない。突然現れたのはゼルダが過去に飛んだ時点で歴史が改変されたから、として。

ハイラル中の広いエリアを巡っていて、かつ近くにいないと姿が描画されないという状況だとすると、偶然出会うのを待つか、または一度見かけた場所で何日も張り込みを続ける必要がありそうだ。どうしたらいいだろうか。ゼルダの分体というか各地に出現する偏在ゼルダによるものだとは思うが、彼女は赤い月が出る際のアナウンスというお仕事も受け持っている事を考えると、ゼルドラのハイラル内周回ルートも赤い月と同じく7日ごとにループしてそうな気もする。その仮定が正しければ、前回目撃した監視砦で上空を7日間張り続ければ再び発見できると言えそうだが…。もし監視砦からへブラ地方へ移動する姿を発見した場合、前回と同様にへブラ山を迂回してクムの地へ回ると考えられるので、先回りして竜巻周辺のトランポリンで最高地点に上がってランデブーを試みる事になる。そこからクムの地へパラセール移動した際に2000m級の高さを維持できているかは、結構「賭け」になりそうだ。7日間張り込みするのであれば、高度的に到達可能性の高いチュートリアル空島付近を通る可能性にかけて張り込みをする方がよさそうな気もする。あるいは素直に風の神殿をクリアして、神殿クリア後に周囲の空島の様子がどう変わるのか確認してからでも遅くないかもしれない。さあどうする…?

  • 監視砦で7日間張り込み(竜巻上空からランデブーを狙う)
  • 空島最高地点で7日間張り込み(周辺を通ってくれる事に賭ける)
  • 風の神殿をクリアする(もしかしたら何らかの助け・ヒントとなる事象が起きるかも)